U中部ツー(2日目)

2017.05.16 晴



白鷺館、朝の窓辺(綺麗な側)
ここだけの話:テラス側の窓辺は、鬱蒼とした草木と何か分からない朽ちた建屋がありますw






朝食「喰わてぃ配列」






白鷺館、出発。






案内看板も小じんまりとして、中々の激坂をぐねぐね登っていくと「足助城」へ到着。(300円也)






足助城は戦国時代の山城です。
・・・
あまりウンチクは得意じゃないのでググって下さい!






プラモデルっぽいなぁ〜w
屋根の石とか本物なのかな?






手前が長屋、奥が本丸です。






本丸は2階まで上がれます。
説明係?のおばちゃんが居まして、色々とお話を聞きました。
(つーことは、観光としての対応はされてるんですかね。城に来るまでの事前アピールがあまりない印象)






突然ですが、此処は何処でしょう?
場所が分かる方には、何故此処にバイクが居るのか驚きの写真でしょうか!






それは「風天洞」
入口が分からずバイクを走らせていると
「風天洞 日本一 
矢印の横には道がある、行けるんかいな〜と思ってると、車が1台出てきた!
これが、判断を鈍らせた一因かな。






入口の道へ進入すると、ダートをコンクリートかなで適当に補強した路面で、登るにつれて路面が酷くなるわ勾配もキツくなるわで、もう後戻り出来ない感じで取り敢えず登りきる。(@◇@;
んで、何処にも駐車場的な所が見当たらないので、同じ道は戻りたくなかったので反対側に降りれるのかなと思い突き進んだのが、先のタヌキの場所(その先は徒歩道)となった訳です。
それじゃ来た道から下りるしかないと、この写真の右側の道がそれで、写真奥の所から右に急下降悪路でビビってエンスト、右足を付くが耐えきれず次の写真へ。






ブレーキレバーが少しカールしました!右ステップの先端プラスチック部分がちょっと削れていました。(T_T)
まぁゆっくりタチゴケ的な感じなので、大事には至らなかったのが幸いなのか。
【折角だからちょっと反省文】
・走るのに不安な道があった場合、事前に徒歩で確認するべきだと。
・登りが怖かったぐらいだから、下りはもっと怖い筈なのに下見無しで行くとか情けない。
・ごめんね零七。






さてと時系列を正規に戻して、この場所の前方にある民営?駐車場にバイクを停めることに。
無人で料金箱だけがあり、普通車300円となってたが、バイク料金は書かれてなかった。
さて、皆さんならどうする?
(僕は100円だけ入れました)






徒歩で先のタヌキの場所を通って行きますと、この多種多彩な宗教感。
ツーリングマップルのコメントには
『東海圏ライダーには有名な珍スポット。奇妙な仏像が累々』
とな!(僕もこのコメントに惹かれて来ましたw)






ん〜何教?






これは何の教え?






更に山を登っていくと、無造作に並んではる。






顔が、丑寅卯辰巳午未申酉戌亥となってる。
で、何教〜(?o?)






風天洞の洞はやっぱり洞窟なのか、入りたかったが(1,000円だったかな!でも折角コケたんだし、違う、折角の一期一会なんだし見たいよね。しかし)受付の方が居ないので断念&残念。






不幸中の幸い なのか 幸い中の不幸 なのかよく分からない午前は終了し、道の駅「どんぐりの里いなぶ」へ。
そのバイク駐輪場にこの看板。
ん〜先に逢いたかった・・・。






茶臼山高原へ向かう途中で、今回ツーのパッキングなど。
ほぼほぼこのスタイルが定番。






チェックイン時間より早く着きすぎたか「休暇村 茶臼山高原」から徒歩で「芝桜まつり」を観に行く。
期間中との事だったが、この状況は残念な感じ。






遠方の山々が新鮮だ。(ホワイトバランスいじってます)






リフト頂上奥には電波塔。
なんとも、ヘタレなロボット達みたいな・・・w






本日の手ぬぐい。


U中部ツー(1日目) - 旅単
U中部ツー(2日目) - 旅単 ⇦今ココ
U中部ツー(3日目) - 旅単
U中部ツー(4日目) - 旅単
U中部ツー(5日目) - 旅単

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ